過去の展示2006年

中村明久 陶展

2006年11月23日[木祝]→ 11月28日[日]

11時〜18時(最終日は17時まで)

event-dm

繊細で清らかな白磁の阿蘭陀、蒼色の深き魅力を放つ瑠璃地の陶芸作品

  • 略歴
  • 1948年:京都生まれ
  • 1971年:東京造形大学卒業
  • 1971〜78年:笠間及び京都にてやきものを学ぶ
  • 1978年:笠間下市毛にて築窯
  • 1980年:帰郷、京都にて築窯、主に和食器を製作
  • 1985年:この頃より李朝陶磁に魅せられ研究製作
  • 1987年:東京韓国文化院において日韓交流展出品
  • 1992年:京都嵯峨観空寺谷にて有栖窯、築窯
  • 1995年:李朝粉引を軸にした個展活動を京都中心に始める
  • 堅手の製作を始める、瑠璃地の製作を始める
  • 1999年:神戸阪急画廊にて個展
  • 以後各地において個展多数
  • 2002年:阿蘭陀の制作を始める
  • 2003年:京都川口美術にて阿蘭陀展
  • 2005年:京都ぱるあーとにて阿蘭陀展
  • 2006年:京都ぱるあーとにて
 

安部時夫「町家・まちかど・まち風景」絵画展

2006年11月7日[火]→ 11月12日[日]

11時〜18時(最終日は17時まで)

event-dm

奥深き伝統的な暮らしを支える京町家などを描いた絵画展。風情漂うはんなりとした作品をご高覧ください。

 

宮井喜久子 スクリーン展

2006年10月31日[火]→ 11月5日[日]

11時〜18時(最終日は17時まで)

event-dm

表情豊かに織りなすダイナミックなスクリーン作品

 

JPDC西日本主催・パッケージ作品「全国未来のれん展」

2006年10月24日[火]→ 10月28日[日]

11時〜18時(最終日は17時まで)

event-dm

誰もが知ってる見慣れた名品の包装形態が、全国のパッケージデザイナーにより新たな顔で登場。遊び心とアイデアに富むデザインコラボレーション展。

 

「工芸三人展」
籠橋宗範(陶芸)・平松源(木工)・秋道恵子(織

2006年10月17日[火]→ 10月22日[日]

11時〜18時(最終日は17時まで)

event-dm

暮らしを彩る冴技の木工や陶芸による工芸展。

 

武田浪・モリナヲ「墨と土展」

2006年9月16日[土]→ 9月24日[日]

11時〜18時(最終日は17時まで)

event-dm

豪快で独創性に満ちた墨画と陶芸で魅せる作品展。

 

小丸屋住井「拾弐絵姿うちは展」

2006年7月17日[月祝]→ 7月23日[日]

11時〜18時(最終日は17時まで)

event-dm

例年よりご好評いただいている新深草うちは展。
新作を多数揃えて今夏に展覧。お楽しみに!

 

陶芸六人展

2006年6月10日[土]→ 6月18日[日]

11時〜18時(最終日は17時まで)

event-dm

食を楽しむ、酒を味わう、花を愛でる…
やきもののひろがりを感じさせる6人の作家による陶芸展。

 

猪原文子・喜多美和子「二人の展覧会」

2006年5月30日[火]→ 6月4日[日]

11時〜18時(最終日は17時まで)

event-dm

楽しみ描き続けた水彩画作品による女性作家二人展。
ダイナミックな構図による彩色作品をはじめ動線の存在感を放つモノクロ作品。水彩画のひろがりある魅力を感じさせてくれます。

 

桑野由江「染色展」

2006年5月14日[日]→ 5月21日[日]

11時〜18時(最終日は17時まで)

event-dm

自然の彩り生きた桑野由江氏の染色展。
ろうけつ染訪問着、帯、藍染めタペストリー、ストール、バック、卓布など多種展示します。小さなスケッチ画もあわせてご高覧ください。

 
京都府庁界隈にある三つの和空間で構成したギャラリー。町家の雰囲気と日常の生活空間をコンセプトに様々な作家たちによる作品の展示販売をしています。



スポンサーサイト